本部・事務局からのご案内(過去の記事)


IPA ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2017 ANIA会長賞

●後援団体特別賞としてANIA会長賞を選定しました。  受賞おめでとうございます。

                                                      
神奈川県立神奈川総合産業高等学校 1年 古藤 龍弥 さん         長崎県立佐世保北高等学校 1年 山領 駿斗 さん


静岡県立三島南高等学校 1年 浜村 華花 さん

高市総務大臣を訪問

平成28年12月13日(火)、長谷川会長が代表理事・筆頭副会長を務める一般社団法人日本IT団体連盟が、高市総務大臣を訪問し「データ利活用による世界最高水準のIT国家創造に向けて」の政策提言を行いました。 日本IT団体連盟が掲げるデータ利活用は、我が国を世界最高水準のIT国家として、国際競争力を強力に強化するため、我が国が最もデータが利活用しやすい国となるべきと考えて以下の4点を説明しました。   

1.データ流通の促進
行政手続きを原則オンライン化し、民間事業者が利活用可能な形で公開する。

2.オープンデータの推進
国や地方公共団体などの持っているデータを全面的にオープンデータ化する。特に地方公共団体のオープンデータを推進し、官民を挙げてデータの利活用に取組めるような環境整備が必要である。

3.IT人材の創出
大量のデータから価値を生み出せるデータアナリストも含めた広義のIT人材が活躍する国になるためIT人材の育成・確保は喫緊の課題である。 政府は民間の取組を適切に支援するなど官民一体の取り組みを加速化、さらに地域の声を吸い上げ、地域に根差したIT人材育成が望まれる。また、IT人材の育成のために、初等・中等・高等教育におけるITリテラシー教育を充実し、その上でのプロフェッショナルの育成が望まれる。

4.データ利活用を促進する体制整備
各省庁が一丸となってデータ利活用を促進する体制が構築され、さらに「政府CIO」を補佐する、十分な技術的知見のある「政府CTO」(Chief Technology officer)の設置も必要である。


                                                                          

 

IPA ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2016 ANIA会長賞

●後援団体特別賞としてANIA会長賞を選定しました。  受賞おめでとうございます。

                                                      
鹿児島県 鹿児島市立花尾小学校 2年 西川 詩音 さん         島根県 松江市立第四中学校 2年 坂本 めい さん


京都府 東山高等学校 2年 八幡 拓磨 さん

世耕経済産業大臣を訪問

平成28年10月25日(火)、長谷川会長が代表理事・筆頭副会長を務める一般社団法人日本IT団体連盟が、世耕経済産業大臣を訪問し「データ利活用による世界最高水準のIT国家創造に向けて」の政策提言を行いました。 日本IT団体連盟が掲げるデータ利活用は、我が国を世界最高水準のIT国家として、国際競争力を強力に強化するため、我が国が最もデータが利活用しやすい国となるべきと考えて以下の4点を説明しました。   

1.データ流通の促進
行政手続きを原則オンライン化し、民間事業者が利活用可能な形で公開する。

2.オープンデータの推進
国や地方公共団体などの持っているデータを全面的にオープンデータ化する。特に地方公共団体のオープンデータを推進し、官民を挙げてデータの利活用に取組めるような環境整備が必要である。

3.IT人材の創出
大量のデータから価値を生み出せるデータアナリストも含めた広義のIT人材が活躍する国になるためIT人材の育成・確保は喫緊の課題である。 政府は民間の取組を適切に支援するなど官民一体の取り組みを加速化、さらに地域の声を吸い上げ、地域に根差したIT人材育成が望まれる。また、IT人材の育成のために、初等・中等・高等教育におけるITリテラシー教育を充実し、その上でのプロフェッショナルの育成が望まれる。

4.データ利活用を促進する体制整備
各省庁が一丸となってデータ利活用を促進する体制が構築され、さらに「政府CIO」を補佐する、十分な技術的知見のある「政府CTO」(Chief Technology officer)の設置も必要である。


                                                                          

 

一般社団法人 日本IT団体連盟 設立報告

 平成28年7月22日(金)にANIAも発起団体の一つとして準備してきました「一般社団法人 日本IT団体連盟(略称:IT連盟)」の設立総会、第1回理事会、記念懇親会が開催されましたことをご報告致します。
 記念懇親会においては、内閣府より石破茂特命担当大臣(地方創生)、経済産業省より北村経夫経済産業大臣政務官、総務省より輿水恵一総務大臣政務官よりご祝辞を賜り、また、馳文部科学大臣は公務の忙しい中、ご挨拶の時間はいただけませんでしたが、参加者と談笑する時間を作っていただきました。お陰をもちまして、200名以上の来場者の中、盛大に開催することができました。
 IT連盟は「団体の団体」として、各団体が持つ共通の課題を集約し、政策提言等政府との窓口になるほか、IT教育の推進、IT人材の育成、国際社会への対応を積極的に推し進める役割を担います。代表理事筆頭副会長にはANIA長谷川会長が就任し、ITを我が国経済の推進力とするべく、IT業界の課題、特に人材育成に関して努める所存です。
 ANIAとして業界内の役割や目的、活動につきましては何ら変わることはありませんが、ANIAだけでは解決できなかった課題や他団体と共通する問題点等については、IT連盟を通じて検討し、活動してまいります。ANIAはIT連盟の一員として益々の成長を遂げたいと考えておりますので、引き続き、皆様からのご支援・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

 ●一般社団法人日本IT団体連盟 概要
団体名  一般社団法人 日本IT団体連盟
英語名  ITrenmei, Japan Federation of IT Associations
会長   宮坂 学(Yahoo!基金 理事長)
設立   平成28年(2016年)7月22日
加盟団体 53団体(平成28年7月現在)
URL    http://www.itrenmei.jp お問合せ このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

●設立目的
 IT関連団体の連合体として、我が国のIT産業の健全な発展に貢献するとともに、世界最高水準のIT社会の構築を目指すため、政府との双方向のコミュニケーションを実現しながら積極的に提言等を行い、もって我が国の経済・社会、国民生活の向上に寄与することを目的とする。

●事業内容
(1) IT教育推進に関する諸活動
(2) IT人材育成に関する諸活動
(3) ITに関する事項の政府、関係機関等との連携、情報交流、意見表明及び具申
(4) 海外IT関連団体との連携、意見交換
(5) サイバーセキュリティ強化のための諸活動
(6) 会員間での連携及び情報交流
(7) その他目的を達成するために必要な事業

●設立に関する報道
■テレビ朝日(ニュース映像)「日本IT団体連盟”を設立 IT分野の専門家を育成」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000079774.html
■TV東京 ワールドビジネスサテライト「「日本IT団体連盟」が発足」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_115330/
■日本経済新聞「IT5000社加盟の業界団体発足 会長にヤフー社長」  http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05118350R20C16A7TJC000/
■朝日新聞「IT業界団体束ねる連盟発足 代表理事にヤフー社長」
http://www.asahi.com/articles/ASJ7Q4G9RJ7QULFA00F.html
■日経BP社 ITPro 「「団体を束ね業界一枚岩に」、日本IT団体連盟が発足」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/072202194/
「ヤフー宮坂社長がトップでスタート、IT連盟に期待」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/509445/072200547/
■インプレス IT Watch 「「日本IT団体連盟」が発足、政策提言やIT人材の育成に「一丸となって取り組む」」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1011724.html
■JCASTニュース「IT企業5000社加盟の業界団体が発足」
http://www.j-cast.com/2016/07/22273243.html
■SankeiBiz 「関連団体束ねる「IT連盟」発足 5000社参加」  http://www.sankeibiz.jp/business/news/160723/bsj1607230500007-n1.htm
■InfoSeek(時事通信)日本IT団体連盟が発足=会長に宮坂ヤフー社長
http://news.infoseek.co.jp/article/160722jijiX893/
■山陰中央新報「IT関連業界の新連盟発足 53団体、5千社が加盟 」
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1405802012


    フォトセッション       乾杯                                                               

 

ANIA研究部会 参加者募集のご案内

●部会とは
会員の自主的な勉強会である情報サービス産業研究部会(経済産業省に関わる内容を中心)、地域情報化研究部会(総務省に関わる内容を中心)、人材育成教育研究部会(文部科学省・厚生労働省に関わる内容を中心)を設立し活動しています。年に4~5回の勉強会や本省の幹部職員をお招きしての講演、先進地域への視察等の活動を行っています。

●参加申込み
各協会所属の会員企業の中から各部会への参加希望者を随時募集しておりますのでご興味のある方はご参加ください。参加を希望される方は自社が所属する協会団体を通じてお申し込みください。

●今までの主な活動成果
1 補助金・助成金の勉強会を行い、採択された会員がいる。
2 本省の責任者(課長クラス)から直接話を聞くことができる。
3 参加した会員企業同士が連携する事例が出てきた。
4 農業ITカンファレンスを実施し、会員企業と農家の交流を行っている。
5 アメリカクラウド事例視察、台湾Computex視察、韓国IT企業との相互交流、等の実施。

●その他・備考
参加に関わる費用(交通費等)は参加者の自己負担でお願いします。
部会活動費(会議室代、印刷代、等)はANIAで負担します。
入退会は自由ですが、なるべく継続して参加するようお願いします。


IPA ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2015 ANIA会長賞

●後援団体特別賞としてANIA会長賞を選定しました。  受賞おめでとうございます。

                                                      
愛知県 稲沢市立国分小学校 2年 中野 天花 さん         香川県 綾川町立昭和小学校 6年 井手下 まゆ さん


山梨県 山梨学院大学附属小学校 6年 横内 零 さん

平成26年度情報化促進貢献個人等表彰で中村真規前会長が「経済産業大臣賞」を受賞

●情報化促進貢献個人等表彰とは
高度な情報処理技術の研究・開発、高度IT人材の育成、ITの活用が遅れている企業へのIT活用の促進、の安全の確保について、先導的役割を果たし、又は顕著な成果をあげたと認められる個人・企業等を表彰します。

情報化月間ポータルサイト




IPA ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2014 ANIA会長賞

●後援団体特別賞としてANIA会長賞を選定しました。  受賞おめでとうございます。

                                                      
兵庫県 兵庫県立伊川谷高等学校 3年 濱 彩華 さん         佐賀県 小城市立牛津小学校 6年 渡邊 楓 さん


兵庫県 柳学園中学校 1年 杉本 麗來 さん

日台ビジネス交流会及びComputex2015見学会のご案内

□ 概要 □
●開催目的
台湾企業や日系企業との交流を通して台湾をはじめアジアビジネスに取り組みます。
また、Computexにて新しいビジネスチャンスを探します。

●開催
1.日時   平成27年6月4日(木)~6月5日(金)
※前泊、後泊については各自でご判断ください。
※一部だけの参加も可能です。
(合流場所と時間は参加状況をみて個別にご連絡いたします)

2.費用   旅費・宿泊費 10万円程度   イベント参加費 5千円程度

   ご案内資料


平成26年度 第2回研究部会のご案内

●開催目的
地域情報化や情報サービス産業に係る国の施策や取り組みについての情報収集、調査研究活動を通じ、地域情報産業の振興並びに会員相互の活動を効果的に行うため、会員有志による自主的な勉強会。

●開催
平成27年2月6日(木) 14:00~16:00

●場所
八重洲倶楽部 第7会議室
     東京駅 八重洲地下街
http://www.yaechika.com/club.html

●議案
1.来期の活動について
2.人材育成部会長選出について
3.その他

●参加申込
会員企業所属の各情報処理団体を通じてお申込みください。

平成27年ANIA新春交歓と東京サテライト交流会のご案内

●開催目的
東京サテライト交流会では東京(首都圏)に事務所がある企業が意見交換・交流を深めることがビジネスチャンスを広げると考え企画したものです。

●開催
平成27年2月5日(木)
18:00~19:30  ANIA新春交歓会(併催:東京サテライト交流会)

●場所
東海大学校友会館 「富士の間」
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階 TEL 03-3581-0121
   ご案内資料

第5回農業IT カンファレンスのご案内

●開催目的
神奈川県情報サービス産業協会と共催で農業IT先進地であり農業大国であるオランダの事情を調査するため、トマトやパプリカなど極めて効率的に生産している現場を視察します。また、オランダからの帰路、イスタンブールに立ち寄り中世欧州の歴史や文化を見学いたします。

●開催
  平成27年4月15日(水)~21日(火) 5泊7日
●場所
  アムステルダム(オランダ)、イスタンブール(トルコ) 
●参加申込み
  神奈川県情報サービス産業協会会員
  ANIA会員 

  開催概要

財団法人済州テクノパーク(JTP)、社団法人済州IT協会(JITA)、京都情報大学院大学(KCGI)と4者間でMOAを締結

●MOAの目的
2008年にMOUを締結し、日韓両国の発展と交流活性化を行ってきました。さらに相互理解を深め、日韓企業ビジネスセミナーを定期的に実施するためMOAを締結しました。

●MOAの概要
1.日韓両国のIT関連産業の発展、人材の育成に寄与するための相互協力
2.日韓両国において定期的なビジネスマッチングセミナーの開催
3.情報共有、情報交換を行う。



中華民国情報サービス産業協会(CISA)とMOUを締結

●MOUの目的
情報技術サービス産業における日本と台湾の両国間の交流を発展させることを目的にしています。

●MOUの概要
1.相互の協力関係を築き上げる。
2.情報共有、情報交換を行う。



第4回農業IT カンファレンスのご案内

●開催目的
千葉県主催の「IT利活用フォーラム」と合同開催とし、ビックデータ、オープンデータをどのように農業に活かすかをテーマに行います。

●開催
平成26年11月6日 (木)
  13:30~ 農業ITカンファレンスセミナー
  17:30~ 交流会
平成26年11月7日(金)
  9:00~16:30 視察会(木更津市方面、バスで移動)

●場所
セミナー・交流会 (ホテルプラザ菜の花
     千葉市中央区長洲1-8-1  TEL043-222 -8271
農家視察 (木更津市近郊)

   開催概要・参加申込書 

日韓ビジネスセミナーのご案内

□ 概要 □

●開催目的
ANIA会員企業が持つ技術やプロダクツを紹介する。また韓国企業が持つ技術やプロダクツを学ぶ事で交流が生まれ、新しいビジネスが創出される。

●開催
日時:平成26 年10 月15 日(水) (全国大会前日)
     14:00~17:00 日韓ビジネスセミナー
     18:00~20:00 懇親会
会場:岡山県国際交流センター2F 国際会議場 (岡山駅 徒歩5 分)
     http://www.opief.or.jp/oicenter/
参加費:無料  ただし、懇親会は1 人/5千円 (当日徴収いたします)
内容 ・日韓IT 事情について紹介 (ANIA および韓国側)
    ・両国から各々2~3社が代表して商品・技術等の紹介
    ・意見交換会

   ご案内資料

IPA情報セキュリティコンクール ANIA会長賞

●IPA情報セキュリティ標語・ポスター・4コマ漫画コンクール2013において、 後援団体特別賞としてANIA会長賞を選定しました。  受賞おめでとうございます。


沖縄県 沖縄県立南風原高等学校1年 玉那覇 兼斗 さん


東京都 杉並区立天沼中学校3年 西野 裕花 さん


千葉県 千葉市立花見川第二中学校3年 菊地 智瑛 さん

日台ビジネス交流会及びComputex2014見学会のご案内

□ 概要 □

●開催目的
台湾企業や日系企業との交流を通して台湾をはじめアジアビジネスに取り組みます。
また、Computexにて新しいビジネスチャンスを探します。

●開催
1.日時   平成26年6月4日(水)~6月6日(金)
※前泊、後泊については各自でご判断ください。
※一部だけの参加も可能です。
(合流場所と時間は参加状況をみて個別にご連絡いたします)

2.費用   旅費・宿泊費 10万円程度   イベント参加費 1万円程度

   ご案内資料

平成25年度 第3回研究部会のご案内

●開催目的
地域情報化や情報サービス産業に係る国の施策や取り組みについての情報収集、調査研究活動を通じ、地域情報産業の振興並びに会員相互の活動を効果的に行うため、会員有志による自主的な勉強会。

●開催
平成26年3月13日(木) 14:00~16:00

●場所
スタンダード会議室 新橋フォーラム店 B1中会議室
東京都港区新橋1-17-2 第二光和ビル
http://shimbashi.spaceuse.net/shimbashi_forum/access/

●議案
1.地域で販売するシステム(発表)
    分野別(福祉、教育、農水林業、交通、水道、ゴミ、監視)などのアプリケーションの発表
     ・自治体クラウド / 秋田県12町村電算システムの共同化 (秋田県)
     ・四国IT農援隊のポータルサイト (徳島県)
     ・認証印刷 / PC診断サービス (埼玉県)
2.自治体の仕組み
3.インターネット時代における地域の対応(意見交換等)
4.来期の活動について

●参加申込
会員企業所属の各情報処理団体を通じてお申込みください。



平成26年ANIA新春交歓と東京サテライト交流会のご案内

●開催目的
東京サテライト交流会では東京(首都圏)に事務所がある企業が意見交換・交流を深めることがビジネスチャンスを広げると考え企画したものです。

●開催
平成26年2月6日(木)
18:00~19:30  ANIA新春交歓会(併催:東京サテライト交流会)

●場所
東海大学校友会館 「富士の間」
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階 TEL 03-3581-0121
   ご案内資料


第3回農業IT カンファレンスのご案内


□ 概要 □

●開催目的
衰退している日本の農業を活性化するためにIT企業の役割は決して小さくありません。農業にとっては6次産業化やTPPへの交渉参加等が叫ばれるなか、守りから攻めに転じることが重要です。それにはITの活用や国内外の販路の開拓などが 一つの課題と考えています。そこで農業に関連する県内外の皆さんが一堂に会して 「ITと農業の融合で地域の活性化」に取組むカンファレンスを開催いたします。

●開催
平成25年11月25日(月)
13:00 ~ 17:30 基調講演・セミナー
17:45 ~ 20:00 交流会
平成25年11月26日(火)
9:00 ~ 16:00 農業視察(バスで移動)

●場所
セミナー・交流会 (ホテル千秋閣)
徳島市幸町3-55  (市役所南隣り)  TEL088-622-912  ホテル千秋閣
農家視察 (徳島市近郊)
   開催概要
   パンフレット 参加申込書




第2回農業IT カンファレンスのご案内


□ 概要 □

●開催目的
農業ITに取り組むベンダーと農業に関心のあるIT企業が連携してビジネス展開を行うことが重要と考え、「IT企業と農業と地域の活性化」に取り組むカンファレンスを青森市で開催いたします。カンファレンスの翌日にはIT化を実践している農家の見学を行います。

●開催
平成25 年5 月14 日(火)
13:00 ~ 17:30 セミナー
17:45 ~ 20:00 交流会
平成25 年5 月15 日(水)
10:00 ~ 15:00 農業視察(バスで移動)
15:00 ~ 16:00 新青森駅、青森駅、青森空港にて順次解散
※視察先により順番は変更になります。

●場所
セミナー・交流会 (青森県観光物産館アスパム)
青森市安方1-1-40 TEL017-735-5311
青森県観光物産館アスパム
農家視察 (青森市近郊)
   開催概要
   申込書



日台ビジネス交流会及びComputex2013見学会のご案内


□ 概要 □

●開催目的
台湾企業や日系企業との交流を通して台湾をはじめアジアビジネスに取り組みます。
また、Computexにて新しいビジネスチャンスを探します。

●開催
1.日時   平成25年6月5日(水)~6月8日(土)
※前泊、後泊については各自でご判断ください。
※一部だけの参加も可能です。
(合流場所と時間は参加状況をみて個別にご連絡いたします)

2.費用   旅費・宿泊費 10万円程度   イベント参加費 2万円程度

   ご案内資料



平成25年ANIA新春交歓と東京サテライト交流会のご案内


  平成25年2月7日 平成25年ANIA新春交歓と東京サテライト交流会のご案内

□ 概要 □

●開催目的
東京サテライト交流会では東京(首都圏)に事務所がある企業が意見交換・交流を深めることがビジネスチャンスを広げると考え企画したものです。

●開催
平成25年2月7日(木)
18:15~20:00  ANIA新春交歓会(併催:東京サテライト交流会)

●場所
東海大学校友会館 「富士の間」
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階 TEL 03-3581-0121
   ご案内資料




第34回 ANIA宮崎大会のご案内


  2012年11月8日 第34回 ANIA宮崎大会のご案内

□ 概要 □

●開催目的
全国地域情報産業団体連合会(略称:ANIA)では、地域情報産業の発展や取引拡大に向けた情報交流等を行うことを目的に、毎年各地域の情報産業協会と共催にて全国大会を開催しております。平成24年度は、宮崎市にて開催いたしま す。


●開催
平成23年11月8日(木)13:30~19:30

●場所
フェニックス・シーガイア・リゾート シーガイアコンベンションセンター


13:30~14:30 ANIA宮崎大会式典・表彰式
15:00~16:00 基調講演 
       テーマ 「世界のIT業界新潮流 ~グローバル化とBPOとの融合でビジネスを変革する」
       講 師  ル フィリップ 氏

16:10~17:00 講演
       テーマ 「古事記と日向神話」
       講 師  甲斐 亮典 氏

17:30~19:30 懇親会


大会の詳細および参加申し込みは下記URLからお願い致します。
http://www.misa45.jp/taikai/index.htm




平成24年ANIA新春交歓と東京サテライト交流会のご案内


  平成24年2月2日 平成24年ANIA新春交歓と東京サテライト交流会のご案内

□ 概要 □

●開催目的
東京サテライト交流会では東京(首都圏)に事務所がある企業が意見交換・交流を深めることがビジネスチャンスを広げると考え企画したものです。

●開催
平成24年2月2日(木)
18:15~20:00  ANIA新春交歓会(併催:東京サテライト交流会)

●場所
東海大学校友会館 「富士の間」
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階 TEL 03-3581-0121
   ご案内資料




平成23年度ANIA通常総会のご案内


  2011年6月16日 平成23年度ANIA通常総会のご案内

□ 概要 □

●開催目的
平成23年度ANIA通常総会を東海大学交友会館で行います。
総会終了後は経済産業省および総務省のご担当者様から国の情報施策等に関するご講演を頂きます。


●開催
平成23年6月16日(木)

●場所
東海大学交友会館
総会・講演会  阿蘇の間
懇親会      レストラン けやき
   ご案内資料


お申し込みについては、会員専用ページをご覧ください。



平成23年ANIA新春交歓と東京サテライト交流会のご案内


  2011年2月3日 平成23年ANIA新春交歓と東京サテライト交流会

□ 概要 □

●開催目的
2月3日に東海大学校友館にてANIA新春交歓と東京サテライト交流会を開催いたします。
東京サテライト交流会では意見交換や交流を深めることを目的としています。


●開催
平成22年2月3日(木)

●場所
東海大学校友会館 「富士の間」
   ご案内資料


お申し込みについては、会員専用ページをご覧ください。



第32回全国地域情報産業団体連合会広島大会のご案内


  2010年11月11日 ANIA広島大会

□ 概要 □

●開催目的
一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(略称:ANIA)では、地域情報産業の発展や取引拡大に向けた情報交流等を行うことを目的に、毎年各地域の情報産業団体と共催で全国大会を開催しており、平成22年度は、平和都市「広島」の地で第32回全国地域情報産業団体連合会大会を開催いたします。
ANIA広島大会は「クラウドによる地域IT産業の発展」をテーマに、「クラウド化と地域産業」、「アンドロイド組み込みOSと地域産業」、「Rubyによる地域産業振興」に焦点あてた基調講演と分科会を企画いたしました。地域のIT産業が集結し情報共有や情報交換を行い、各社が持つ強みを理解し合うことで新たなビジネスを創造することができるよい機会になると思います。


●開催要領
名 称:第32回全情連大会 ANIA広島大会
テーマ:クラウドによる地域IT業界の発展
開催日:2010年11月11日(木)14:00~20:00
内 容:ANIA広島大会、基調講演、分科会(A)、分科会(B)、懇親会
会 場:グランドプリンスホテル広島 2階 「瀬戸内」
後 援:経済産業省、総務省、広島県、広島市(予定)
参加者:全国のIT関連企業経営者、行政機関担当者等

   パンフレット1

   パンフレット2

お申し込みについては、会員専用ページをご覧ください。



ANIA済州島視察会


  2010年8月~9月 ANIA済州島視察会

□ 概要 □

●開催目的
  一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(略称:ANIA)では、済州知識産業振興院とのMOUを締結することなり、締結式および済州島のIT企業との交流を行うことになりました。
主な視察内容は済州先端科学技術団地視察、日韓企業交流会、済州国立大学校訪問などを行う予定です。

●テーマ
 済州島のIT企業との交流を行う

●開催日
 平成22年8月31日(火)~9月2日(木)

●場所
 済州島 済州知識産業振興院、済州国立大学校

   視察会のご案内


お申し込みについては、会員専用ページをご覧ください。



ビジネス情報

  中小企業IT経営力大賞2010 応募受付中



ANIA沖縄大会のご紹介


  2009年11月 第31回全情連大会 ANIA沖縄大会を開催いたします。

□ 概要 □

●開催目的
  全国地域情報産業団体連合会(略称:ANIA)では、地域情報産業の発展や取引拡大に向けた情報交流等を行うことを目的に、毎年各地域の情報サービス産業団体等と共催にて全国大会を開催しており、平成21年度は那覇で開催いたします。
100年に一度と言われる世界的な経済危機にさらされ、情報産業業界も苦しい日々が続いています。
しかし、このような状況がいつまでも続くわけではなく、新たな発展段階への展望も見出されてきています。
地域の情報産業業界はそれぞれ多くの課題を抱えていますが、それらの課題解決は会員相互の連帯と知恵にあると確信しております。
各県の事例発表に基づいた課題解決を行い、会員間の交流を促進いたします。

●テーマ
 日本の南の玄関口・沖縄でIT利活用の促進を考えよう。

●開催日
 平成21年11月5日(木)

●場所
 沖縄県那覇市

   パンフレット表紙
   パンフレット2
   パンフレット3
   パンフレット4

お申し込みについては、会員専用ページをご覧ください。



第1回部会の開催について

日時 6月16日(火) 15時~15時45分
場所 東京プリンスホテル ゴールデンカップの間
        東京都港区芝公園3-3-1
内容 ・今回は第1回ということでもありますので、情報サービス産業
      研究部会と地域情報化研究部会の両部会合同で開催致します。
     ・事務局から部会活動の概要説明
     ・参加者から部会活動についてのご意見



ANIA部会参加者募集について

  部会活動について参加希望者を募集いたします。

  ANIA研究部会参加者募集について



第30回全情連大会 北海道大会 開催のご案内

◎開催について


会員の皆様には既にご案内しておりますとおり、第30回全情連大会 北海道大会を開催いたします。

パンフレットをPDF形式で閲覧できるようにしております。
下記リンクよりご覧になれます。

ANIA北海道大会パンフレット

エクスカーションのご案内



◎参加申し込みの手続きについて

(申込みはE-Mailでお願いいたします。)

1. 大会参加者申込書(様式1)に貴協会からの参加者を一覧表として取り纏めてください。
2. 宿泊者申込書(様式2)に参加者の宿泊につき、お一人ずつ記載してください。
3. 大会参加者申込書(様式1)と宿泊者申込書(様式2)をHISA事務局に5月30日(金)迄にE-Mailで送付をお願いいたします。
4. なお、宿泊者申込書(様式2)提出後の変更は、宿泊者が直接「株式会社JTB北海道」(TEL:011-271-7023)に行ってください。
5. 大会参加費の請求は、大会参加者申込書(様式1)の合計額の請求書を貴協会にお送りします。
6月18日までにお振り込みをお願いします。
6. 宿泊費の請求は、「株式会社JTB北海道」から宿泊者に直接請求いたします。



(様式1)・・・大会参加者申込書【ダウンロード

(様式2)・・・宿泊者申込書【ダウンロード



ANIA9月・10月理事会及び事務局長会議のご案内

平成19年7月30日
ANIA全国地域情報団体連合会
会長 中村 真規
  拝啓、貴協会に於かれましては益々ご清栄の事と、お伺い申し上げます。
  陳者、首記の件に関しご案内致しますので、何卒ご多数のご出席方お願い致します。
敬具


【9月理事会】
    期日 平成19年9月20日(木)14:00~17:00
    場所 航空会館205会議室(東京)
    議題 別途ご案内致します

【10月理事会及び事務局長会議】
    期日 平成19年10月12日(金)
    場所 あおい森アリーナ・青森文化会館・ホテル青森
    議題
    AM 10:00~12:00 ANIA理事会(あおい森アリーナ)
      12:00~13:00 ICTフェスタオープンセレモニー
      13:00~13:45 ICTフェスタ見学
      13:50~14:10 移動(ジャンボタクシーにて、関係者移動)
      14:30~18:00 ANIA事務局長会議(文化会館)
      18:30~20:00 情報交流会(ホテル青森・会費3,000.-)徒歩
      20:15~ 二次会(会費5,000.- 津軽三味線他)

【申し送り事項】
  1. 各県情産協事務局長会議出席者には、ANIA事務局より所定(7月理事会にて、承認事項)により{移動補助金}を、当日支給致します。
  2. 多数の参加が有る為、
    • 青森の便利なホテルが、早めに満杯になる事予想されます。
    • 新幹線は、八戸乗換えがありますが、航空便が青森空港直通便(JAL便しかない)が少ない為、移動費が割高になります。25日前の割引運賃で予約して下さい。
  3. 理事会及び事務局長会議議題は、1ケ月前にご案内致します。
  4. 出席の可否を、8月6日迄にご連絡下さい。
    ※ツアーで、お見えになる方以外事務局で、ホテルの手配を一括して手配致します。(メールにて、参加希望戴きホテル手配希望として、ご記入下さい)

以上



活動実績

第27回全情連大会あいち大会

  05.06.08~05.06.10
第27回 全情連大会 あいち大会を開催いたしました。


第26回全情連大会ANIA関西大会

04.06.10~04.06.12 第26回 全情連大会 関西大会を開催いたしました。

【ANIA委員会・前夜祭】開催日:2004年6月10日(木曜日)
     
<委員会1>
大阪市中央公会堂にて開催
ANIA委員会開催のご挨拶
ANIA 辻 会長
  <委員会2>
各委員会委員の皆様
     
<前夜祭1>
大阪市中央公会堂にて開催
  <前夜祭2>
前夜祭の様子



【理事会・総会】開催日:2004年6月11日(金曜日)
     
<理事会・総会1>
理事会・総会開催のご挨拶
JASPA 向 会長
  <理事会・総会2>
総務省 室長
谷 様のご挨拶
     
<理事会・総会3>
総務省 室長
野口 様のご挨拶
  <理事会・総会4>
理事会・総会の様子


【第26回全情連大会ANIA関西大会】開催日:2004年6月11日(金曜日)
     
<全情連大会1>
グランキューブ大阪にて開催
  <全情連大会2>
第26回全情連大会
ANIA関西大会開催のご挨拶
ANIA 辻 会長
     
<全情連大会3>
全情連表彰式
  <全情連大会4>
大会会場の様子
     
<全情連大会5>
第1部/基調講演『これからの日本』
前経済産業省大臣
平沼 赳夫 先生
  <全情連大会6>
第2部/パネルディスカッション
『関西からの復権(元気企業発信)』


【懇親会】開催日:2004年6月11日(金曜日)
     
<懇親会1>
グランキューブ大阪にて開催
  <懇親会2>
懇親会開催のご挨拶
JASPA大阪支部
支部長 矢野 様
     
<懇親会3>
懇親会の様子
  <懇親会4>
懇親会中締めのご挨拶
社団法人
愛知県情報サービス産業協会
会長 田中 様



 

本部・事務局からのご案内

令和6年 ANIA・IT連 合同新春交歓会 開催のお知らせ

※令和6年2月8日追記

おかげさまで令和6年ANIA・IT連盟合同新春交歓会は、
盛会のうちに無事終了いたしましたことをここに報告いたします。
ご参加、ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。

令和6年のANIA新春交歓会は,一般社団法人日本IT団体連盟と合同で開催いたします。
日 時 令和6年2月7日(水) (開場 17:30~)
     18:00~19:30 ANIA・IT連盟 合同新春交歓会
会 場 ホテルニューオータニ東京 「PALAZZO OTANI パラッツォ オータニ」
    東京都千代田区紀尾井町4-1 ザ・メイン1階 TEL 03-3265-1111

会員及び関係各位には,メール等でご連絡を差し上げておりますが,
万一,届いておりません場合は事務局までご連絡いただければ幸いです。
ご参加のお申し込み・お問い合わせも事務局までお願いいたします。
詳細はこちら

 

第44回全情連大会「ANIA福岡大会」のご案内

※2023(令和5)年11月30日追記

おかげさまで,第44回全情連大会ANIA福岡大会は、盛況のうちに終えることができましたことを、ここにご報告いたします。

ご参加、ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。

今後とも、本連合会の活動へのご支援、ご指導をいただけますようお願いいたします。

開催期日:令和5年10月19日(木)~20日(金)
開催場所:ホテルオークラ福岡 4階 平安の間
(福岡市博多区下川端町3⁻2 電話 092-262-1111)
開催内容:
〇大会次第(10月19日(木))
 13:30~14:45 式典
 15:00~16:00 基調講演
           演題:「国連SDGsのための情報サービス産業」
           講師:九州大学 主幹教授 馬奈木 俊介 氏
 16:10~17:10 特別講演
           演題:「大宰府と大伴旅人、そして令和」
           講師:太宰府天満宮 顧問(前権宮司) 味酒 安則 氏
 18:00~20:00 懇親会

〇エクスカーション(10月20日(金))
 ・県内観光(柳川・太宰府コース、糸島コース)
 ・ゴルフ(芥屋ゴルフ倶楽部)
大会の詳細は以下をご覧ください。
URL https://ania.jp/images/ANIA_files/files/2023_fukuoka.pdf

※お問合せ先
 一般社団法人福岡県情報サービス産業協会 事務局
 TEL 092-832-1344 E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

令和5年 ANIA・IT連 合同新春交歓会 開催のお知らせ

※令和5年2月13日追記
おかげさまで令和5年ANIA・IT連盟合同新春交歓会は,
盛会のうちに無事終了いたしましたことをここに報告いたします。
ご参加,ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。

令和5年のANIA新春交歓会は,一般社団法人日本IT団体連盟と合同で開催いたします。
日 時: 令和5年2月9日(木)18:00~19:30(開場17:30)
場 所: ホテルニューオータニ東京 「芙蓉の間」
参加費: 1名様12,000円

会員及び関係各位には,メール等でご連絡を差し上げておりますが,
万一,届いておりません場合は事務局までご連絡いただければ幸いです。
ご参加のお申し込み・お問い合わせも事務局までお願いいたします。
詳細はこちら

 

第43回全情連大会「ANIA京都大会」のご案内

※2022(令和4)年11月22日追記

おかげさまで,第43回全情連大会ANIA京都大会は,盛況のうちに終えることが
できましたことを,ここにご報告いたします。

ご参加,ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。

今後とも,本連合会の活動へのご支援,ご指導をいただけますようお願いいたします。

一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(略称:ANIA)では、地域情報産業の発展や取引拡大に向けた情報交流等を行うことを目的に、毎年各地域の情報産業協会と共催にて全国大会を開催しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染対策を十分に講じたうえで、一般社団法人京都府情報産業協会との共催で、3年ぶりに対面形式により京都市で開催することになりました。

〇記念講演会(概要)
日程:令和4(2022)年11月17日(木)
場所:ホテルグランヴィア京都
  (京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口  TEL:075-344-8888)
【開催概要】
・11月17日(木)
 13:30~14:45 第43回全情連大会「ANIA京都大会」式典
 15:00~16:00 基調講演会
  演題:「ゲームAIとスマートシティ=メタバース」
  講師: 三宅 陽一郎 様
     (株式会社スクウェア・エニックス
      AI部ジェネラルマネージャー)
 16:15~17:00 特別講演会(録画講演)
  演題:「日本のデジタル政策について」
      ~デジタル大臣としての10か月を振り返り~
  講師: 衆議院議員 牧島 かれん 様
      (前デジタル大臣、前行政改革担当大臣、
       前内閣府特命担当大臣(規制改革))
 18:00~20:00 懇親会
・11月18日(金)はエクスカーションを行います。

【専用お申込先】
 https://va.apollon.nta.co.jp/ania_kyoto2022
 株式会社日本旅行 京都四条支店 第43回全情連大会「ANIA京都大会」事務局デスク

【お問い合せ先】
 一般社団法人京都府情報産業協会 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
 一般社団法人全国地域情報産業団体連合会 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

第42回全情連大会「ANIA京都大会」のご案内

※2021(令和3)年11月4日追記
おかげさまで,第42回全情連大会ANIA京都大会・ 一般社団法人京都府情報産業協会創立20周年 記念講演会は, 無事終了いたしましたことをここに報告いたします。
ご参加,ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。
 

今年度の第42回全情連大会 ANIA京都大会は、新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、記念講演会のみをオンラインにて開催いたします。
対面での開催につきましては、次年度、ワクチン接種等が広がり、新型コロナウイルス感染症も沈静化していることを前提として、あらためて「全情連大会 ANIA京都大会」として、会員の皆様を京都にお迎えしての全国大会を開催したいと考えています。

〇記念講演会(概要)
日  時 2021年11月4日(木)15:00~16:30
開催形式 オンライン(Zoomウェビナーにて開催予定)
参加費  無料
プログラム
15:00 開会
 挨拶 一般社団法人全国地域情報産業団体連合会、一般社団法人京都府情報産業協会
    会長 長谷川 亘
15:10~16:00 基調講演
 講師:理化学研究所計算科学研究センター センター長 松岡 聡 様
 演題:富岳によるSociety 5.0に向けた高性能計算テクノロジーによるデジタルツイン
16:00~16:30 特別講演
 講師:初代デジタル大臣(衆議院議員) 平井 卓也 様
 演題:我が国のデジタル改革について
16:30 閉会


〇参加お申込み
参加お申込みフォームより、10月29日(金)までに、参加お申し込みをお願いします。


〇講師プロフィール
理化学研究所計算科学研究センター センター長 松岡 聡 様
東京大学理学系研究科情報科学専攻、博士(理学)。東京工業大学・学術国際情報センター教授、産総研・東工大RWBC-OILラボ長を経て、2018年より現職。東工大・情報理工学院特任教授。米国計算機学会ACMフェロー(2011)、スパコン分野での最高峰IEEE Sidney Fernbach賞を日本人として初受賞(2014)。2020年より三期連続・史上初世界ランキング 1位・四冠(TOPSOO、HPCG、 HPL-AI、Graph500)を達成したスーパーコンピュータ「富岳」の総責任者。

初代デジタル大臣(衆議院議員) 平井 卓也 様
1958年香川県生まれ。上智大学卒。株式会社電通、西日本放送社長等を経て、2000年衆議院議員初当選。7期。国土交通副大臣、内閣府特命担当大臣、自民党デジタル社会推進特別委員長等を歴任。2020年9月 デジタル改革担当大臣、IT政策担当大臣、内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度)就任。2021年9月 デジタル大臣、内閣府特命担当大臣(個人情報保護委員会)就任。

主催: 一般社団法人全国地域情報産業団体連合会、一般社団法人京都府情報産業協会
後援: 経済産業省,総務省、デジタル庁,京都府,京都市

リーフレット

2020年度 第42回全情連大会「ANIA山梨大会」開催延期のお知らせ

平素は,格別のご高配を賜り,誠にありがとうございます。
2020年9月10日,11日に山梨県甲府市で開催を予定しておりました
第42回全情連大会「ANIA山梨大会」につきましては,新型コロナウイルスによる
感染症が拡大している状況を鑑み,今年度の開催は見送り,1年延期することと
決定いたしました。

関係者の皆様には,大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが,ご理解いただ
きますようお願いいたします。
なお,次年度の開催日程につきましては,改めて皆様にお知らせいたします。

竹本直一IT担当大臣を訪問

令和2年1月15日(水)、長谷川会長が代表理事・筆頭副会長を務める一般社団法人日本IT団体連盟からの政策要望として、以下の8項目を竹本IT担当大臣を訪問し手交いたしました。

1.デジタル・ガバメントの実現
2.サイバーセキュリティの強化
3.国土強靭化にITをフル活用
4.データ利活用
5.教育のデジタル化と人材育成、「人づくり国民会議」の設置
6.5G関連産業の育成と市場での活用促進支援
7.デジタル・デバイド対策
8.事業者等の補助施策

                                                       



令和2年 ANIA・IT連 合同新春交歓会・東京サテライト交流会のお知らせ

※令和2年2月7日追記
おかげさまで令和2年ANIA・IT連盟合同新春交歓会は,
盛会のうちに無事終了いたしましたことをここに報告いたします。
ご参加,ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。

令和2年のANIA新春交歓会は,一般社団法人日本IT団体連盟と合同で開催いたします。
日時:令和2年2月6日(木)18:00~19:30(開場17:30)
場所:東海大学校友会館(霞が関ビル35階)「阿蘇の間」
参加費:1名様8,000円

会員及び関係各位には,メール等でご連絡を差し上げておりますが,
万一,届いておりません場合は事務局までご連絡いただければ幸いです。
ご参加のお申し込み・お問い合わせも事務局までお願いいたします。
詳細はこちら

また同時に展示交流会「東京サテライト交流会」を実施いたします。
新春交歓会の会場内の壁際に机を配置し,各社のご紹介を自由に行っていただけます。
詳細はこちら
こちらにつきましても出展のお申込み・お問い合わせは事務局までご連絡ください。

〈会場へのアクセスはこちら



第41回全情連大会「ANIA北海道・札幌大会」のお知らせ

※令和元年10月23日追記
おかげさまで令和元年度の全情連大会「ANIA北海道・札幌大会」は
無事終了いたしましたことをここに報告いたします。
ご参加,ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。

日程:令和元年10月17日(木)
場所:札幌グランドホテル 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4丁目 TEL(011)-261-3311

スケジュール詳細
13:30~14:20 第41回全情連大会ANIA北海道・札幌大会 記念式典
14:30~15:45 講演:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表取締役 伊藤 博之 氏
            演題:未来はつくるもの ~北海道での取り組み~
            IT技術が大きく塗り替えられている今、北海道でも先端技術に取り組んでおります。
            北海道はじめ地方である優位性を活かす、そのための祭典としてNoMapsを行っております。
16:30~17:30 パネルディスカッション:
            テーマ:地方のIT産業の未来について
            モデラー:株式会社道銀地域総合研究所  執行役員地域戦略研究部長   清水 友康 氏
            パネリスト:ANIA 会員、北海道のIT企業代表
18:30~20:00 懇親会
・10月18日(金)にはエクスカーションを行います。

大会の詳細は以下をご覧ください。
 

お申込み・お問い合わせはANIA事務局(e-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 )までお願いいたします。
 

 

平成31年(令和元年)度 ANIA総会・講演会および懇親会のお知らせ

※令和元年7月23日追記
おかげさまで平成31年(令和元年)度の総会はすべての議案を原案通りでご承認いただき終了いたしました。講演会・懇親会もあわせてすべて無事に終了いたしましたことを報告いたします。(承認された事業計画・事業報告はこちら


1.日時・場所  令和元年7月11日(木)  
         東海大学校友会館 (東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階)

         15:00~15:50  総会・理事会 三保霞の間
         16:00~17:00  講演会    三保霞の間
         17:30~19:00  懇親会    富士の間

2.次第 総会議案 1 平成30年度事業報告、収支決算について
          2 平成31年(令和元年)度事業計画、収支予算について
          3 理事監事の改選について

  講演会
  「地方版IoT推進ラボを活用した地域創生について(現場視点から思うこと)」
  講師 経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 企画官 大西 啓仁 様

  「自治体の未来とデジタル技術」
  講師 総務省 情報流通行政局 地方情報化推進室長 金澤 直樹 様

      

〈会場へのアクセスはこちら

 


平井IT担当大臣を訪問

平成31年2月7日(木)、長谷川会長が代表理事・筆頭副会長を務める一般社団法人日本IT団体連盟が昨年8月に会員団体から募った政策提言案を以下の11か条にまとめたものを、公表するとともに平井IT担当大臣を訪問し手交いたしました。   

1.デジタルファーストの実現
2.データの利活用促進
3.国土強靭化にITをフル活用
4.キャッシュレス化のさらなる推進
5.自動運転の社会実装の推進
6.教育機関・教育行政機関のIT化促進
7.IT人材育成への投資拡大
8.医療・健康分野のIT高度化
9.デジタル・デバイド対策
10.ソフトウェア、ゲーム等の開発、制作支援
11.IT導入支援事業の拡大

                                                      


IPA ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2018 ANIA会長賞

●後援団体特別賞としてANIA会長賞を選定しました。  受賞おめでとうございます。

                                                      
日出学園小学校 5年 藤原 将眞 さん

京都市立銅駝美術工芸高等学校 1年 河村 恵 さん


筑波大学附属中学校 2年 山際 由惟 さん

平成31年 ANIA・IT連 合同新春交歓会・東京サテライト交流会のお知らせ

※平成30年2月8日追記
おかげさまで平成31年ANIA・IT連合同新春交歓会は,
盛会のうちに無事終了いたしましたことをここに報告いたします。
ご参加,ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。

 

平成31年のANIA新春交歓会は,
本年も一般社団法人日本IT団体連盟と合同で開催いたします。
日時:平成31年2月6日(水)18:00~19:30(開場17:45)
場所:東海大学校友会館(霞が関ビル35階)「望星の間」
参加費:1名様8,000円

会員及び関係各位には,メールでご連絡差し上げておりますが,
万一,届いておりません場合は事務局までご連絡いただければ幸いです。
ご参加のお申し込み・お問い合わせも事務局までお願いいたします。
詳細はこちら

また同時に展示交流会「東京サテライト交流会」を実施いたします。
新春交歓会の会場内の壁際に机を配置し,各社のご紹介を自由に行っていただけます。
詳細はこちら
こちらにつきましても出展のお申込み・お問い合わせは事務局までご連絡ください。

〈会場へのアクセスはこちら

 

第40回全情連大会「ANIA青森大会」のお知らせ

※平成30年10月11日追記
おかげさまで平成30年度の全情連大会「ANIA青森大会」は
無事終了いたしましたことをここに報告いたします。
ご参加,ご支援を賜りました皆様にここに厚く御礼申し上げます。

日程:平成30年9月27日(木)
場所:ホテル青森 〒030-0812 青森市堤町 1 丁目 1 番 23 号 TEL(017)-775-4141

スケジュール詳細
13:30~14:50 第40回全情連大会ANIA青森大会 記念式典
15:00~16:15 講演Ⅰ:神奈川大学 外国語学部国際文化交流学科 教授 昆 政明 氏「北前船が運んだ情報ネットワーク」
16:30~17:45 講演Ⅱ:弘前大学 COI研究推進機構 教授 村下 公一 氏「先端技術(AI)で健康の未来を予測する」-超多項目(2000)項目健康ビッグデータから見える真の健康の姿-
18:30~20:00 懇親会
・9月28日(金)にはエクスカーションを行います。

大会の詳細は以下をご覧ください。
大会チラシ
大会開催概要

お申込み・お問い合わせはANIA事務局(e-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)までお願いいたします。

 

平成30年度 ANIA総会・講演会および懇親会のお知らせ

※平成30年7月14日追記
おかげさまで平成30年度総会はすべての議案を原案通りでご承認いただき終了いたしました。
講演会・懇親会もあわせてすべて無事に終了いたしましたことを報告いたします。
(承認された事業計画・事業報告はこちら
ただ総会と並行して発生した西日本を中心とする豪雨により、会員協会の加盟企業やその関係者に
被害が発生しているケースもご報告をいただいております。
被害に遭われた皆様方には心よりお見舞い申し上げます。

1.日時・場所  平成30年7月5日(木)  
         東海大学校友会館 (東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階)

         15:00~15:40  総会・理事会 東海の間
         15:50~16:50  講演会 東海の間
         17:30~19:00  懇親会 富士の間

2.次第 総会議案 1 平成29年度事業報告について
          2 平成29年度収支決算について
          3 平成30年度事業計画について
          4 平成30年度収支予算について
          5 理事の交代について

  講演会    「ITイノベーションに向けて~IT活用施策から」
 (講演順)    経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長補佐 守谷 学 様
         「日本IT団体連盟について」
          日本IT団体連盟 事務局長代理 宮田 洋輔 様
         「ICT/IoTの地域実装によるデータ主導社会の実現」
          総務省 情報流通行政局 地方情報化推進室長 松田 昇剛 様

〈会場へのアクセスはこちら